ねじのブログ。
オフ・オンの告知と駄文。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様お久しぶりです、こんにちは。ねじです。
先にPIXIVでちょっと告知してたんですが、明日のスパコミは欠席することにしました。
仕事が忙しかったのと職場の人間関係でほとほと疲れ果ててしまい、しばらく原稿に触れませんでした。
今は参加位なら出来ないこともない、といった体調なんですが、新刊が用意できなかったこともあり、今回は体力温存して参加を見合わせることにしました。
楽しみにしてくださっていた皆様には本当に申し訳ないです…
私もあまり精神的なことで左右されたくはないんですが、どうにも平常心を保てず…。
以下ちょっとだけ愚痴。
まぁ、今は連休で相手と離れていることもあり、大分気持ちの整理もついたんですが、機会があったらまたこっそり駄文としてその辺を語るかも…しれません。
まぁどこにでも居るっちゃ居るんですけどね、困った人というのは。しかし去年も実は同じような人に出会ってしまって、その人は同人関係だったんで気付いた時点で即逃げたんですが(私の日記読んでる人は何となく誰か判ると思いますが。あ、種関係のお知り合いではないですよ)、職場だと逃げる訳にもいかず…。もう、ほんっとーに!疲れた…でも、こんなのどこにでもある話なんで、私自身ももちっと精神修養しないとです。
愚痴終わり。
欠席まではすごく悩んだんですが(相変わらず、休んだらもう見捨てられるかも…という強迫観念は残ってまして)今回はすぐ後にインパクトも控えてるし、ということで、思いきって無理しないことにしました。
その分インパクトは頑張って参加しようと思うので、参加予定の皆様、よろしくお願いします。
その前に、今週末のCity大阪には参加しようと思います。
コピー本等はちょっと無理かなと思いますが、前回参加の時に完売していた、影武者シリーズのele4.5とele5を再版しましたので(※再版にあたり2冊を1冊にまとめてます)前回手に入らなかったという方がいらっしゃいましたら、足を運んでいただければと思いますv
スペースNo.はしばらくしたらまた上げますね。
では。
先にPIXIVでちょっと告知してたんですが、明日のスパコミは欠席することにしました。
仕事が忙しかったのと職場の人間関係でほとほと疲れ果ててしまい、しばらく原稿に触れませんでした。
今は参加位なら出来ないこともない、といった体調なんですが、新刊が用意できなかったこともあり、今回は体力温存して参加を見合わせることにしました。
楽しみにしてくださっていた皆様には本当に申し訳ないです…

私もあまり精神的なことで左右されたくはないんですが、どうにも平常心を保てず…。
以下ちょっとだけ愚痴。
まぁ、今は連休で相手と離れていることもあり、大分気持ちの整理もついたんですが、機会があったらまたこっそり駄文としてその辺を語るかも…しれません。
まぁどこにでも居るっちゃ居るんですけどね、困った人というのは。しかし去年も実は同じような人に出会ってしまって、その人は同人関係だったんで気付いた時点で即逃げたんですが(私の日記読んでる人は何となく誰か判ると思いますが。あ、種関係のお知り合いではないですよ)、職場だと逃げる訳にもいかず…。もう、ほんっとーに!疲れた…でも、こんなのどこにでもある話なんで、私自身ももちっと精神修養しないとです。
愚痴終わり。
欠席まではすごく悩んだんですが(相変わらず、休んだらもう見捨てられるかも…という強迫観念は残ってまして)今回はすぐ後にインパクトも控えてるし、ということで、思いきって無理しないことにしました。
その分インパクトは頑張って参加しようと思うので、参加予定の皆様、よろしくお願いします。
その前に、今週末のCity大阪には参加しようと思います。
コピー本等はちょっと無理かなと思いますが、前回参加の時に完売していた、影武者シリーズのele4.5とele5を再版しましたので(※再版にあたり2冊を1冊にまとめてます)前回手に入らなかったという方がいらっしゃいましたら、足を運んでいただければと思いますv
スペースNo.はしばらくしたらまた上げますね。
では。
PR
と言う訳でperfumeライブツアー大阪城ホール1日目行ってきました!
元々女子率も結構高いperfumeですが、今回は特に多いな、という印象。もう半分は女子だよね。
実はアルバム発売されてから、ipodを交換サービスに出してたこともあって(第一世代の2GBだったのが、最新の8GBになって返ってきました(笑)でも、第一世代の「くるくる」が好きだったんで、タッチ式の最新ver,はすげー使いにくい…。第一世代の方が気に入ってたという人も多いみたいですねー)2月位まで封を開けて聴いてなかったんですが、いざ聴き出したら「JPN」見事にヘビロテ中です。
もう、全く凡百の感想で申し訳ないんですが、最初は、あっさりさらっと聴き流してたんですが、聴けば聴く程何故かハマってしまい、ヘビロテ繰り返さずにはいられない、そんなアルバム。私は「GAME」より「トライアングル」が好きなんですが、今回は更にシンプルさを推し進めつつ、聴き出すとまったく飽きが来ない…ystk恐るべし。「トライアングル」は「GAME」と比較されて地味だと言われてましたが、「JPN」と比べると、華やかというか、それでもまだ分かり易いフックがあったなぁと。「JPN」はなんというか、可愛くてシンプルな楽曲なんだけど、内包された世界が濃いというか、結構ワビサビな世界なのかも。
それにねぇ、なんつーか切なくてたまんねぇんすよ、全ての曲が。非常にさりげないというか、他愛の無いことを歌ってるハズなんですけどね。
で、この切なさはどこから来るのかなぁと思ってた時にネットで『「GLITTER」の約束は果たされなかったんじゃないか』、という感想を見たんですよね。「ねぇ」で歌われてる情景を失われた過去として聴いてみたりね。皆どこかに「喪失」を感じてるということなのかな、と思いまして。
今の時代として読み解くこともできると思うんですけど、私的にはperfumeのグループが内包するイメージに「アンドロイドの少女」というのがあって、今までは造られた少女が自我を確立していく物語だったのが、今回のアルバムでは、その後の物語として、人として好きな人と過ごす日常の喜びみたいなものが綴られてるのかなぁと。で、人を愛したアンドロイド少女たちは、結局寿命の尽きた愛する人達に置いて行かれちゃうんですよ。「時の針」は自分が朽ちていくことでなく、好きな人が朽ちていったことを歌ってるのかも、とか。そこまで妄想しちゃってた(笑)ので、ライブでの「時の針」から「微かなカオリ」の流れで、うっかり号泣してしまったのであった…。今回は泣かないで参加するぞ、と思ってたのにぃ~
あ、新曲PVにてアンドロイドキター。今回はばっちり初回予約完了しましたよv
あと、アルバムで改めて聴いて「ねぇ」にがっつりハマりました。これまた明るい曲調なのにすごく切なくて…。高速ステップのとこのエフェクトかかった声が大好き。あとこの曲はシングル買い損ねてたんで、カップリング曲の「FAKE IT」ノーマークだったんですが、ライブで聴いてカッコ良過ぎてびびった。こりゃシングル買わないと…。
一つ不満があるとすれば、アルバムでの「レーザービーム」~「GLITTER」MIXが再現されなかったことかな。是非アルバムと同じ形式で、つないで欲しかったな~、と。流石にインターバル無し2曲は酷か~…。
あとは、途中中田ヤスタカの新曲と共に流れる映像がまさに戦闘美少女ってカンジで3人が格ゲーキャラのように戦ってるんですが、これがまた、本当のゲームキャラみたいに動きがシャープで(女の子にありがちな力の入ってない振りではなかった)サスガ!でした!これはDVD欲しいかも…。
はぁー、正直武道館の追加公演行きたかったなぁー。日程的に絶対ムリ
今年はCMもバンバン出てて、ホントこれからも頑張って欲しいなぁって思います。応援するよ
とりあえずグミ買ってくんぜ。
元々女子率も結構高いperfumeですが、今回は特に多いな、という印象。もう半分は女子だよね。
実はアルバム発売されてから、ipodを交換サービスに出してたこともあって(第一世代の2GBだったのが、最新の8GBになって返ってきました(笑)でも、第一世代の「くるくる」が好きだったんで、タッチ式の最新ver,はすげー使いにくい…。第一世代の方が気に入ってたという人も多いみたいですねー)2月位まで封を開けて聴いてなかったんですが、いざ聴き出したら「JPN」見事にヘビロテ中です。
もう、全く凡百の感想で申し訳ないんですが、最初は、あっさりさらっと聴き流してたんですが、聴けば聴く程何故かハマってしまい、ヘビロテ繰り返さずにはいられない、そんなアルバム。私は「GAME」より「トライアングル」が好きなんですが、今回は更にシンプルさを推し進めつつ、聴き出すとまったく飽きが来ない…ystk恐るべし。「トライアングル」は「GAME」と比較されて地味だと言われてましたが、「JPN」と比べると、華やかというか、それでもまだ分かり易いフックがあったなぁと。「JPN」はなんというか、可愛くてシンプルな楽曲なんだけど、内包された世界が濃いというか、結構ワビサビな世界なのかも。
それにねぇ、なんつーか切なくてたまんねぇんすよ、全ての曲が。非常にさりげないというか、他愛の無いことを歌ってるハズなんですけどね。
で、この切なさはどこから来るのかなぁと思ってた時にネットで『「GLITTER」の約束は果たされなかったんじゃないか』、という感想を見たんですよね。「ねぇ」で歌われてる情景を失われた過去として聴いてみたりね。皆どこかに「喪失」を感じてるということなのかな、と思いまして。
今の時代として読み解くこともできると思うんですけど、私的にはperfumeのグループが内包するイメージに「アンドロイドの少女」というのがあって、今までは造られた少女が自我を確立していく物語だったのが、今回のアルバムでは、その後の物語として、人として好きな人と過ごす日常の喜びみたいなものが綴られてるのかなぁと。で、人を愛したアンドロイド少女たちは、結局寿命の尽きた愛する人達に置いて行かれちゃうんですよ。「時の針」は自分が朽ちていくことでなく、好きな人が朽ちていったことを歌ってるのかも、とか。そこまで妄想しちゃってた(笑)ので、ライブでの「時の針」から「微かなカオリ」の流れで、うっかり号泣してしまったのであった…。今回は泣かないで参加するぞ、と思ってたのにぃ~

あ、新曲PVにてアンドロイドキター。今回はばっちり初回予約完了しましたよv
あと、アルバムで改めて聴いて「ねぇ」にがっつりハマりました。これまた明るい曲調なのにすごく切なくて…。高速ステップのとこのエフェクトかかった声が大好き。あとこの曲はシングル買い損ねてたんで、カップリング曲の「FAKE IT」ノーマークだったんですが、ライブで聴いてカッコ良過ぎてびびった。こりゃシングル買わないと…。
一つ不満があるとすれば、アルバムでの「レーザービーム」~「GLITTER」MIXが再現されなかったことかな。是非アルバムと同じ形式で、つないで欲しかったな~、と。流石にインターバル無し2曲は酷か~…。
あとは、途中中田ヤスタカの新曲と共に流れる映像がまさに戦闘美少女ってカンジで3人が格ゲーキャラのように戦ってるんですが、これがまた、本当のゲームキャラみたいに動きがシャープで(女の子にありがちな力の入ってない振りではなかった)サスガ!でした!これはDVD欲しいかも…。
はぁー、正直武道館の追加公演行きたかったなぁー。日程的に絶対ムリ

今年はCMもバンバン出てて、ホントこれからも頑張って欲しいなぁって思います。応援するよ

よく見ると1月末から、2ヶ月以上日記書いてなかった…。いやー、書こう書こうと思いつつだらだらと…。主に片付けしたり遊んだりしてますた。
写真は2月に行ったまどマギ展で飲んだドリンク。ほむほむとさやか。(とりとめのない組み合わせ(笑)
たまたま地元で開催してたんで、話の種にでもとナメまくりでまったり参加してきたんですが、予想外の人ごみに翻弄されました。お陰でキュゥべえカレー食い損ねますた…。がっくし。でも等身大フィギュアが思った以上に萌(燃)えた!そしてほむほむブース長蛇の列でマジびびった。おのれおさげメガネをチョイスとはあざとい…そしてカメラ小僧と化すあたい。
勢い余ってポータブルも買っちゃった。figma付き限定版。(本体持ってないのに!妹に借ります(笑)アマゾンの見本画像の「近い、近いよ恭介~!」のさやかちゃん見て衝動的にポチりました。杏子ちゃんも大好きだけど、うっかり恭介×さやかにハマっ…あたい幼馴染ならノマカプでもOKだったのか…。悲しいことに5月のイベント行脚終わるまでお預けなんですが、おら、この修羅場が終わったらさやかちゃん幸せにするんだ…!
それ以外でオタ的なことといえば、ベルセルクの映画観て、あと先週perfumeのライブ行ってきました!大阪城ホール


ベルセルクは、「まだ何も始まってねぇー!」ってとこで終わってて、この引きで初見の人が次観てくれるのかちょっと心配に…。でも一緒に観に行った妹はハマってくれましたvそしてコミックス全巻揃えてくれたv時間無くて読み返せないけど…。
あとグリフィス櫻井、うさんくさい美形が超しっくりでした。(スザクw)このまま黄金時代編ラストまで突っ切って、ぼんやり見に来たバカップルとかにトラウマ残してやって欲しいwいやでもあの衝撃を劇場のスクリーンで初めて体験できる人がちょっと羨ましいけど。
あとED長過ぎ!
お友達とも久々にご飯食べに行ったりして、プライベートは結構充実しておりました。
日記さぼってる間にインフォだけでも直さにゃあと一回更新したんですが、結局2ヶ月の間に再録集の1冊目が虎通販完売しちゃった…。な、なんかそんなに需要があったことにまず驚きなんですが、ご購入いただいた皆様には本当にありがとうございます。友達情報で、何でも「男性がよく買っている女性向け」とやらに紹介されていたそうで、なんつーニッチな…いえ、虎さんの販売努力に頭下がりました。でも薄々感じてたけど、やっぱり自分ってそーいうカテゴリーなんだー…って改めて認識させられました…。どーりで最近お兄さん率がまた上がってきたなーと…。はははやっぱりジャンル選択から間違ってるってかー。
でもふらふら遊びつつ、びっくりする位アスキラ萌えがどばっと来るんですよね、未だに。何なのこれ(笑)
あほあほな話ばっかり色々妄想してるうちに出来たんで、またちまちま描いて行きたいです。裸エプロンとか。ナチュラルホモとか。いーかげんアラビアンも形にしたい。
その前に目の前の新刊だー。次こそ影武者で新刊だ。あああでもあたいこんなの描けるのかなぁ、といった内容なんですよね今回。修羅場っちゅーか痴話喧嘩っちゅーか…。
ギャグでなら痴話喧嘩いくらでもどんと来いなんですけどねー…。アスランVSラクスで己を誤魔化しつつ頑張ってみます。何せ表紙はすでに入稿済みだもんね。逃げ場は無い(笑)
ああ、結局修羅場入る前にリマスターチェックできなかったー。これも修羅場明けの楽しみにとっておきます。
もう1月終わるけど…
ちょっとあまりに放置し過ぎて、色々書いとかないといけないことがあって頭がまとまらないんですが。
えーと、まず、冬コミに再版した影武者キラの再録集1と2が虎の穴さんにて取り扱い開始になっております。通販ご利用の方で、シリーズの初期の方を買い逃している方がいらっしゃいましたら、是非ご利用ください。
サイトの更新がまだで直接リンク貼ってませんが、夏新刊(ele6)のリンクからすぐ辿り着けると思います。サイトの更新も今週あたり手を付けたいと思いますので、しばしお待ちください。
もう1ヶ月も前になってしまってあんまり覚えてない(笑)んですが、冬コミ&インテにて当サイトにお寄りいただいた皆様、改めてありがとうございました。
冬コミは、委託予定だったお友達がお家の事情で委託無し&参加見合わせとなってしまったんですが、売り子にイトコのSちゃんが来てくれたお陰で、万事楽しく過ごすことができました。私の至らない部分を(主に遅刻とか…)フォローしてもらったり、親戚だから気兼ねなく過ごせて、変なとこクヨクヨしがちの私には大助かり。ありがとうねー。また売り子しに来てねv
インテでは、今回で大阪での参加は最後になる(かもしれない?)お友達がいたので、ちょっと御挨拶優先にしてしまったせいで、スペースにいる時間が極端に少なくなってしまったかも…。一応、コピー本が完売するまではスペースに残るようにしてたんですが、他の知人とすれ違いになったり、購入をお待たせしてしまった方もいたりして、ホント申し訳ありませんでした。
今回は本当に何も間に合わなくて(一応再録本2冊の作業はそれなりにあったんですが
)ペラ~いコピー本1冊という体たらくだったんですが、それでも遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました
また、差し入れも大変美味しかったですvお気遣い本当に嬉しいですv
インテ終了後はお友達のお食事会に参加させていただき、そのままオールナイトでだべり尽くしました…!今更ですがHさんお疲れ様、楽しかったよv次は5月と夏コミでまた何か一緒にしようねv
実は慢性的に体調が微妙で(まぁ、体が弱いというより、単純に 歳 です!(^^;)もう、今回本当にコミケしばらく休もうかとも考えたんですが…本を買っていってくださる方の楽しげなお顔を見てたら、もうちょっとここにいてもいいのかな~なんて…(そして辞め時を逸してしまう私)
シリーズを中途半端に放り出したくはないですしね…。今年はリマスターもあって、話題もありますしね!
あ、実はリマスター放映は私まだ一回も見てなくて…ツイッターとかしてないせいか、イマイチその手の話題に乗り遅れまくっててすみません
教えてくれた友達から「キラはやっぱり可愛かった…
」と力いっぱい言われたんで、めっちゃ気になってはいるんですが…!でも、自分のだらだらのせいで遅れちゃったんですが、最近まで友達に差し上げる約束の原稿とかをやっていたりして、(それがまた楽しかったりしてv)まだ今年の第一目標の「とことん片付ける」に至ってないんですよ。
2月末には、予定通り春に向けての活動やらを色々始めたいんで、ちょっとしばらく自分の生活優先したくて、ばたばたしてる内にリマスター版発売になりそうだから、まぁいっかー…なんて。
相変わらず世間に逆行しててすみません…。リアルの早さに付いていけない私ですが、この1ヶ月で何とか周りに歩調合わせるべく、身辺すっきりさせてきます…!もちろん今年もSEEDで活動するよ!ヨロシクネv
今年はわんこと同人キラもオフ本出すぜ!
今年は体力付けたいからウォーキング今度こそ再開したいし、途中で放り出してた資格の続きも…あれ、ちょっと欲張り過ぎか…。
とりあえず、イベント後に拍手にコメいただいたお友達にお返事を返したい…。うう~不義理ですみません
も少ししたらこっそり伺いに参りますので、ど、どうか怒らないでください…。
はっ、ステキ感想くださった方にもお礼返してなかった~。いろいろグダグダですが、もう少々お待ちくださいね!最近つくづく、自分は色んな人の好意で出来てるんだなーと思う…。
今年は、清算&再出発の年にしたいです。では!
P.S.こっそりついでに…今年はサイキックフォース2012の年なんで、またちょっぴり活動しようかなー…と考えてます。本ジャンルとの兼ね合いにもよりますが…つーか、まず別館の改装だな。当初考えてた、サイキ含めた旧ジャンルまとめサイトにしたいなーと。清算と再出発が目標ですからね!頑張りやす。

ちょっとあまりに放置し過ぎて、色々書いとかないといけないことがあって頭がまとまらないんですが。
えーと、まず、冬コミに再版した影武者キラの再録集1と2が虎の穴さんにて取り扱い開始になっております。通販ご利用の方で、シリーズの初期の方を買い逃している方がいらっしゃいましたら、是非ご利用ください。
サイトの更新がまだで直接リンク貼ってませんが、夏新刊(ele6)のリンクからすぐ辿り着けると思います。サイトの更新も今週あたり手を付けたいと思いますので、しばしお待ちください。
もう1ヶ月も前になってしまってあんまり覚えてない(笑)んですが、冬コミ&インテにて当サイトにお寄りいただいた皆様、改めてありがとうございました。
冬コミは、委託予定だったお友達がお家の事情で委託無し&参加見合わせとなってしまったんですが、売り子にイトコのSちゃんが来てくれたお陰で、万事楽しく過ごすことができました。私の至らない部分を(主に遅刻とか…)フォローしてもらったり、親戚だから気兼ねなく過ごせて、変なとこクヨクヨしがちの私には大助かり。ありがとうねー。また売り子しに来てねv
インテでは、今回で大阪での参加は最後になる(かもしれない?)お友達がいたので、ちょっと御挨拶優先にしてしまったせいで、スペースにいる時間が極端に少なくなってしまったかも…。一応、コピー本が完売するまではスペースに残るようにしてたんですが、他の知人とすれ違いになったり、購入をお待たせしてしまった方もいたりして、ホント申し訳ありませんでした。
今回は本当に何も間に合わなくて(一応再録本2冊の作業はそれなりにあったんですが


また、差し入れも大変美味しかったですvお気遣い本当に嬉しいですv
インテ終了後はお友達のお食事会に参加させていただき、そのままオールナイトでだべり尽くしました…!今更ですがHさんお疲れ様、楽しかったよv次は5月と夏コミでまた何か一緒にしようねv
実は慢性的に体調が微妙で(まぁ、体が弱いというより、単純に 歳 です!(^^;)もう、今回本当にコミケしばらく休もうかとも考えたんですが…本を買っていってくださる方の楽しげなお顔を見てたら、もうちょっとここにいてもいいのかな~なんて…(そして辞め時を逸してしまう私)
シリーズを中途半端に放り出したくはないですしね…。今年はリマスターもあって、話題もありますしね!
あ、実はリマスター放映は私まだ一回も見てなくて…ツイッターとかしてないせいか、イマイチその手の話題に乗り遅れまくっててすみません


2月末には、予定通り春に向けての活動やらを色々始めたいんで、ちょっとしばらく自分の生活優先したくて、ばたばたしてる内にリマスター版発売になりそうだから、まぁいっかー…なんて。
相変わらず世間に逆行しててすみません…。リアルの早さに付いていけない私ですが、この1ヶ月で何とか周りに歩調合わせるべく、身辺すっきりさせてきます…!もちろん今年もSEEDで活動するよ!ヨロシクネv
今年はわんこと同人キラもオフ本出すぜ!
今年は体力付けたいからウォーキング今度こそ再開したいし、途中で放り出してた資格の続きも…あれ、ちょっと欲張り過ぎか…。
とりあえず、イベント後に拍手にコメいただいたお友達にお返事を返したい…。うう~不義理ですみません

はっ、ステキ感想くださった方にもお礼返してなかった~。いろいろグダグダですが、もう少々お待ちくださいね!最近つくづく、自分は色んな人の好意で出来てるんだなーと思う…。
今年は、清算&再出発の年にしたいです。では!
P.S.こっそりついでに…今年はサイキックフォース2012の年なんで、またちょっぴり活動しようかなー…と考えてます。本ジャンルとの兼ね合いにもよりますが…つーか、まず別館の改装だな。当初考えてた、サイキ含めた旧ジャンルまとめサイトにしたいなーと。清算と再出発が目標ですからね!頑張りやす。
うむ、冬コミのお礼もせぬ内に明日はインテ大阪だよ…。
皆様あけましておめでとうございます。
今年ものんびりしたサイト&サークルになりそうですが、よろしくお願いします。
冬コミで遊びに来てくださった皆様ありがとうございます!
当日遅刻してしまったせいで、周りのサークル様や、本を見に来てくださった皆様に色々なご迷惑が…。本当にすみませんでした。
でも、コピー本新刊と再録本の発行のみだったにもかかわらず、予想外にたくさんの方に見に来ていただけて本当に嬉しかったですvリマスター版効果?SEED根強いなぁ…。詳しくはインテのご報告と共に。
実は新年早々またもやお友達にご迷惑をかてしまい、かなり落ち込み中ではあるんですが、時間は刻一刻と明日に…なんで、明日のインテ大阪の告知をば。
といっても新しいものは用意できなかったので、明日は冬コミにて発行したわんこコピー本をちょろっと再版して持っていきます。
後は冬コミにて影武者キラたんシリーズの再録集1と2の再版を完了しておりますので、興味をお持ちの方は是非一度手にとってみていただけたらと思います。
ただ…実は影武者シリーズの途中2冊が、冬コミにてまたもや完売となってしまいまして。現在シリーズが揃わない状況になってます。
簡単に描くとこんな感じ。
・Girlish(再録集1)・・・今回再版(表紙新装)。1~2冊目収録
・ele1-3(再録集2)・・・今回再版。3~6冊目収録
・ele4・・・再版完了在庫あり。7冊目
・ele4.5・・・完売。8冊目
・ele5・・・完売。9冊目
・ele6・・・2011夏インテにて発行。在庫あり。10冊目
毎回ややこしくて申し訳ないのですが、どうかご了承ください。
再版は5月予定です。
(ちなみに再版は、省スペースの為にも、4.5と5を1冊にまとめようと思ってます)
他に目新しいものは用意できそうにないんですが、遊びにきていただけると嬉しいですv
あと以下はお友達へのコメ私信です。
拍手にて感想いただいた分のお礼はまた落ち着いたらさせていただきますね。もう少々お待ちください。
皆様あけましておめでとうございます。
今年ものんびりしたサイト&サークルになりそうですが、よろしくお願いします。
冬コミで遊びに来てくださった皆様ありがとうございます!
当日遅刻してしまったせいで、周りのサークル様や、本を見に来てくださった皆様に色々なご迷惑が…。本当にすみませんでした。
でも、コピー本新刊と再録本の発行のみだったにもかかわらず、予想外にたくさんの方に見に来ていただけて本当に嬉しかったですvリマスター版効果?SEED根強いなぁ…。詳しくはインテのご報告と共に。
実は新年早々またもやお友達にご迷惑をかてしまい、かなり落ち込み中ではあるんですが、時間は刻一刻と明日に…なんで、明日のインテ大阪の告知をば。
といっても新しいものは用意できなかったので、明日は冬コミにて発行したわんこコピー本をちょろっと再版して持っていきます。
後は冬コミにて影武者キラたんシリーズの再録集1と2の再版を完了しておりますので、興味をお持ちの方は是非一度手にとってみていただけたらと思います。
ただ…実は影武者シリーズの途中2冊が、冬コミにてまたもや完売となってしまいまして。現在シリーズが揃わない状況になってます。
簡単に描くとこんな感じ。
・Girlish(再録集1)・・・今回再版(表紙新装)。1~2冊目収録
・ele1-3(再録集2)・・・今回再版。3~6冊目収録
・ele4・・・再版完了在庫あり。7冊目
・ele4.5・・・完売。8冊目
・ele5・・・完売。9冊目
・ele6・・・2011夏インテにて発行。在庫あり。10冊目
毎回ややこしくて申し訳ないのですが、どうかご了承ください。
再版は5月予定です。
(ちなみに再版は、省スペースの為にも、4.5と5を1冊にまとめようと思ってます)
他に目新しいものは用意できそうにないんですが、遊びにきていただけると嬉しいですv
あと以下はお友達へのコメ私信です。
拍手にて感想いただいた分のお礼はまた落ち着いたらさせていただきますね。もう少々お待ちください。