ねじのブログ。
オフ・オンの告知と駄文。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜだー!別にモバゲとかやらんですけど。
ぐわあー!!!3連休フツーに楽しんでしまったぁー!サイト更新した1日目は頑張ったとして、フツーにおお振り新刊買って読んで、そのあとまどマギ5~6巻がっつり観ちゃった…orz
はぁ録画含めて何回観るねん、てカンジですが、何回観てもカンドーすんだもん…。ワルプル戦何度観ても凄過ぎる…。ほむほむ健気過ぎて何回観てもワルプル顕現からずっと号泣してしまう…。
血の描写とかが放映時より多くなってて、杏子ちゃんがよりぼろぼろになってたりで「ぎゃー」ってなった…。あんこカッコ良過ぎだよあんこ。
でも、やっとOST3まで手に入って思い残すことはない。
夏コミ原稿中に、この感動をそのまま持って原稿にいそしむぜ!とか思ってたんですが、OST2までだと、肝心のオクタヴィア戦BGMとワルプル戦BGMが入ってなかったんですよね。さやかのテーマヴァイオリンVer.だけでも号泣だったけど!あれ切な過ぎだよもう…。
なんで、個人的に、さやかのテーマ~さやかのテーマヴァイオリンVer.~オクタヴィア顕現(9話冒頭)~ヴォカリーズ~アヴェ・マリアとつないでさやか鎮魂してました。
今回そこにやっとオクタヴィア戦~ワルプル顕現~中盤~後半・ほむら絶望のシーン~まどか変身~別離まで入れて編集完了だわー。まどマギはあえて物語の流れに沿ってBGM聞きたいんですよね。
あ、でもほむfigmaだけは絶対予約しないと。あれのサンプル画像のゴルフクラブもってほほ笑むおさげメガネっ子ほむほむにハート打ち抜かれました
クールビューチーほむのが好きだったんですが、いつの間にかおさげほむの魅力に…あうう可愛過ぎる。内股でにこって、にこって!
…すみませんちょっと自分の中の萌え豚が暴走しました。
ああ、でもほむほむ一人じゃ可哀想だからまどかも揃えた方が…とかキリがない…。
うちのほむほむが一人っ子になるかは不明ですが、とりあえず飾る場所と相談だ…。このままではますますオタ部屋に…。
最近あんまり日記自体書いてなかったんで、まどマギ話もあまりしてなかったんですが、ちょっと溜まり過ぎて爆発しそうだったんで、一回吐き出してしまいました。
これで戻ります。時間無いから溜まってるドラマCDとオーディオコメンタリーは原稿終わってからたっぷり楽しむぜ。その前にいー加減ブルーレイ自分の部屋に設置せにゃ…。秋からまたHxH放映開始だよ…!今回どこまでするんだろう…。
ぐわあー!!!3連休フツーに楽しんでしまったぁー!サイト更新した1日目は頑張ったとして、フツーにおお振り新刊買って読んで、そのあとまどマギ5~6巻がっつり観ちゃった…orz
はぁ録画含めて何回観るねん、てカンジですが、何回観てもカンドーすんだもん…。ワルプル戦何度観ても凄過ぎる…。ほむほむ健気過ぎて何回観てもワルプル顕現からずっと号泣してしまう…。
血の描写とかが放映時より多くなってて、杏子ちゃんがよりぼろぼろになってたりで「ぎゃー」ってなった…。あんこカッコ良過ぎだよあんこ。
でも、やっとOST3まで手に入って思い残すことはない。
夏コミ原稿中に、この感動をそのまま持って原稿にいそしむぜ!とか思ってたんですが、OST2までだと、肝心のオクタヴィア戦BGMとワルプル戦BGMが入ってなかったんですよね。さやかのテーマヴァイオリンVer.だけでも号泣だったけど!あれ切な過ぎだよもう…。
なんで、個人的に、さやかのテーマ~さやかのテーマヴァイオリンVer.~オクタヴィア顕現(9話冒頭)~ヴォカリーズ~アヴェ・マリアとつないでさやか鎮魂してました。
今回そこにやっとオクタヴィア戦~ワルプル顕現~中盤~後半・ほむら絶望のシーン~まどか変身~別離まで入れて編集完了だわー。まどマギはあえて物語の流れに沿ってBGM聞きたいんですよね。
あ、でもほむfigmaだけは絶対予約しないと。あれのサンプル画像のゴルフクラブもってほほ笑むおさげメガネっ子ほむほむにハート打ち抜かれました

…すみませんちょっと自分の中の萌え豚が暴走しました。
ああ、でもほむほむ一人じゃ可哀想だからまどかも揃えた方が…とかキリがない…。
うちのほむほむが一人っ子になるかは不明ですが、とりあえず飾る場所と相談だ…。このままではますますオタ部屋に…。
最近あんまり日記自体書いてなかったんで、まどマギ話もあまりしてなかったんですが、ちょっと溜まり過ぎて爆発しそうだったんで、一回吐き出してしまいました。
これで戻ります。時間無いから溜まってるドラマCDとオーディオコメンタリーは原稿終わってからたっぷり楽しむぜ。その前にいー加減ブルーレイ自分の部屋に設置せにゃ…。秋からまたHxH放映開始だよ…!今回どこまでするんだろう…。
PR
ども。しばらく日記を書いてませんでしたが、ちょこちょこ更新してました。
オフとかコピー本の表紙で完売分が随分溜まってたんで、やっとUP。把握するのが大変でした…。
日記に上げてたお遊び漫画やTOPイラも合わせて上げたのでよかったら見てみてくださいv
あ、すっかり説明忘れてましたが、TOPのわんこは夏コミで配布したガムのイラストの元絵ですv本当はポスカとかにしたかったんですが、時間無かった…。
キラに隠れちゃってますが、実はシンは寝そべって足ぶらぶらさせてますv
あと、何個か登録してたサーチが終了していたようだったので(今までお世話になりました!)、前から登録しようと思いつつ先延ばしにしてた種オフラインサーチにやっと登録しました。登録してるSEEDサーチも文章が冬のままになってたんで、やっと修正しました~。どんだけ放置やねん、ごめんなさい…。
先週はお友達についてBASARAオンリーに遊びに行ってきました。
私はお友達とおしゃべり(笑)が主な目的ではあったんですが、CITY以外の地元イベント参加は本当に久々で、「昔のイベントってこんな雰囲気だったなぁ~」と少し懐かしく思いました。
そのイベントで、お友達がすごーっくかわいくて手の込んだ無料配布をもらって来てて、二人で「」スゲェ!!」「こいつは金取らなアカンよね!」とか言ってたんですが、実はそれを作った方がねじの別のお友達のお友達でした。しかも、さらに別のねじのお友達の相方さんとお友達でして、スペース前で全員ばったりで「…あれぇ!?」ということに。
なんという素敵な偶然!でも、皆さん「師匠ー!」と呼びたくなるような絵師さん方なんですが、なんか一番印象に残ったのは株の話でした…!(笑)…自分にない発想だったんで、食いつき過ぎてゴメンなさい(笑)
良かったら是非また皆さんご一緒にお話したいなぁ…v
あと、記念に日本酒買って帰ればよかったなぁー。と今更ちょっと後悔。幸村ラベルのなら、甘そうで飲めるかも…と思ったんですが…
普段ビール党のオヤジな私…。
今年は缶チューハイもちょこちょこ飲みましたけどねv優しくて、ふわっと香る、キミが好きー♪
帰りはスペースにお邪魔させていただいたお友達と、その方のツイッターのお友達と一緒にご飯となったんですが、もう、二人ともすごーっく深くて濃ゆい方達で、もう、話が面白過ぎて…!
ジャンルが違っても、すごく納得できる話ばっかりで、ああ、私って色々な人に嫌われたくなくってちょっと日和ってたかなーと…。
なんとゆーか、すごく元気を貰えるひとときでしたvHさん誘ってくれてホントありがとうー!
しかし、オタクというのはよく考えるとスゴイ。普通の人とのお付き合いだと、相当性格が合わないとなかなか初対面では話が盛り上がらないんですが、まず趣味が同じな安心感のせいか、初対面でもがっつり盛り上がったりしちゃいますもんね。やっぱオタクって楽しい…(笑)
さて、のんびり…(というわけでもなかったんですが
交通事故の後、まだまだ整骨院通院中~。理由は修羅場で凝り固まったあちこちが順番に痛くなってるからですが
)してるうちに、スパークまであと1ヶ月に…!あれ?あんまり余裕無いや。ヤベ。
もう夏と同じ轍は踏みたくない…!つーことで、今から頑張りたいと思います!
ではでは~。
オフとかコピー本の表紙で完売分が随分溜まってたんで、やっとUP。把握するのが大変でした…。
日記に上げてたお遊び漫画やTOPイラも合わせて上げたのでよかったら見てみてくださいv
あ、すっかり説明忘れてましたが、TOPのわんこは夏コミで配布したガムのイラストの元絵ですv本当はポスカとかにしたかったんですが、時間無かった…。
キラに隠れちゃってますが、実はシンは寝そべって足ぶらぶらさせてますv
あと、何個か登録してたサーチが終了していたようだったので(今までお世話になりました!)、前から登録しようと思いつつ先延ばしにしてた種オフラインサーチにやっと登録しました。登録してるSEEDサーチも文章が冬のままになってたんで、やっと修正しました~。どんだけ放置やねん、ごめんなさい…。
先週はお友達についてBASARAオンリーに遊びに行ってきました。
私はお友達とおしゃべり(笑)が主な目的ではあったんですが、CITY以外の地元イベント参加は本当に久々で、「昔のイベントってこんな雰囲気だったなぁ~」と少し懐かしく思いました。
そのイベントで、お友達がすごーっくかわいくて手の込んだ無料配布をもらって来てて、二人で「」スゲェ!!」「こいつは金取らなアカンよね!」とか言ってたんですが、実はそれを作った方がねじの別のお友達のお友達でした。しかも、さらに別のねじのお友達の相方さんとお友達でして、スペース前で全員ばったりで「…あれぇ!?」ということに。
なんという素敵な偶然!でも、皆さん「師匠ー!」と呼びたくなるような絵師さん方なんですが、なんか一番印象に残ったのは株の話でした…!(笑)…自分にない発想だったんで、食いつき過ぎてゴメンなさい(笑)
良かったら是非また皆さんご一緒にお話したいなぁ…v
あと、記念に日本酒買って帰ればよかったなぁー。と今更ちょっと後悔。幸村ラベルのなら、甘そうで飲めるかも…と思ったんですが…

今年は缶チューハイもちょこちょこ飲みましたけどねv優しくて、ふわっと香る、キミが好きー♪
帰りはスペースにお邪魔させていただいたお友達と、その方のツイッターのお友達と一緒にご飯となったんですが、もう、二人ともすごーっく深くて濃ゆい方達で、もう、話が面白過ぎて…!
ジャンルが違っても、すごく納得できる話ばっかりで、ああ、私って色々な人に嫌われたくなくってちょっと日和ってたかなーと…。
なんとゆーか、すごく元気を貰えるひとときでしたvHさん誘ってくれてホントありがとうー!
しかし、オタクというのはよく考えるとスゴイ。普通の人とのお付き合いだと、相当性格が合わないとなかなか初対面では話が盛り上がらないんですが、まず趣味が同じな安心感のせいか、初対面でもがっつり盛り上がったりしちゃいますもんね。やっぱオタクって楽しい…(笑)
さて、のんびり…(というわけでもなかったんですが


もう夏と同じ轍は踏みたくない…!つーことで、今から頑張りたいと思います!
ではでは~。
以下は夏イベントでお世話になったりコメントくれたお友達への私信です。
例によってレス不要の方にも返信してます。(自己満足ですごめんなさい)
本当はメールでお礼言わなきゃだったんですが、そろそろまた修羅場モードに入ろうと思っているので、こちらでお返事させていただきました。ごめんね。
あとイニシャルだとあとやこしくなってしまうので、お名前出してしまってます。重ねがさねすません。
ではでは心当たりのある方は続きクリックお願いします。
例によってレス不要の方にも返信してます。(自己満足ですごめんなさい)
本当はメールでお礼言わなきゃだったんですが、そろそろまた修羅場モードに入ろうと思っているので、こちらでお返事させていただきました。ごめんね。
あとイニシャルだとあとやこしくなってしまうので、お名前出してしまってます。重ねがさねすません。
ではでは心当たりのある方は続きクリックお願いします。
ちゃりんこに乗ってて車に轢かれますた…
今回は完全に自分が悪かったんで、(ちょっと無理な横断しちゃいました…)軽い擦り傷だったこともあり慌てて立ち去ろうとしたんですが、派手に吹っ飛んだので周りのおっちゃんおばちゃんが「病院行かなアカーン!」「警察呼んだる!」と大騒ぎに…。けっきょく、警察が来なかったんで(電話してくれたおっちゃんが電話で何故か喧嘩してしまったんで、いたずらと思われたのかも)車の方と連絡先だけ交わしてその場は離れました。
で、今回は私も一切オオゴトにするつもりはなかったんで、届出等はしてないんですが、さすがに真横から吹っ飛ばされたせいか、翌日辺りから当たった側の足の内出血と肩の痛みが出てきてしまい、整骨院に行くことに。
昨日まで大分痛かったんですが、今日はやっとマシになってきました~。
前回もそうだったんですが、打ったのは足だけだと思っていても、実際には轢かれた衝撃で、大概当たった側の肩やら腰やら首も痛めてしまうんですよね。いやー。頭だけは何も無くて良かった
しかし2回目…(1回目は車側が悪かったんですけどね)自分のガサツさにちょっと落ち込み
皆様もお気をつけくださいね。
と、いうことで、サイトの更新もまだなんですが、先にコメントの返信だけさせていただこうとネットに上がってきました。
夏の修羅場前位からになるんで、またえらく間が空いてしまったんですが、一言でもコメいただけたらすごく嬉しいのと、もしかしたらひそかに待っていてくださってるかもと思って、コメ入れてくださったかた全員に返信させていただいてます。
お友達への返信は、夏イベントでのお礼も是非言いたいので、2回に分けさせてもらって次回に回しますね。
もう色々しゃべりたい~んですが、もうそろそろ次の本の準備に入らないとになってしまって、メールでの返信はキビシイんで、今回は日記で返信させていただこうと思います。勝手言ってスンマセン。
では、まずコメントくださった皆様へのお礼です。
心辺りのある方は、続きクリックお願いします。

今回は完全に自分が悪かったんで、(ちょっと無理な横断しちゃいました…)軽い擦り傷だったこともあり慌てて立ち去ろうとしたんですが、派手に吹っ飛んだので周りのおっちゃんおばちゃんが「病院行かなアカーン!」「警察呼んだる!」と大騒ぎに…。けっきょく、警察が来なかったんで(電話してくれたおっちゃんが電話で何故か喧嘩してしまったんで、いたずらと思われたのかも)車の方と連絡先だけ交わしてその場は離れました。
で、今回は私も一切オオゴトにするつもりはなかったんで、届出等はしてないんですが、さすがに真横から吹っ飛ばされたせいか、翌日辺りから当たった側の足の内出血と肩の痛みが出てきてしまい、整骨院に行くことに。
昨日まで大分痛かったんですが、今日はやっとマシになってきました~。
前回もそうだったんですが、打ったのは足だけだと思っていても、実際には轢かれた衝撃で、大概当たった側の肩やら腰やら首も痛めてしまうんですよね。いやー。頭だけは何も無くて良かった

しかし2回目…(1回目は車側が悪かったんですけどね)自分のガサツさにちょっと落ち込み

皆様もお気をつけくださいね。
と、いうことで、サイトの更新もまだなんですが、先にコメントの返信だけさせていただこうとネットに上がってきました。
夏の修羅場前位からになるんで、またえらく間が空いてしまったんですが、一言でもコメいただけたらすごく嬉しいのと、もしかしたらひそかに待っていてくださってるかもと思って、コメ入れてくださったかた全員に返信させていただいてます。
お友達への返信は、夏イベントでのお礼も是非言いたいので、2回に分けさせてもらって次回に回しますね。
もう色々しゃべりたい~んですが、もうそろそろ次の本の準備に入らないとになってしまって、メールでの返信はキビシイんで、今回は日記で返信させていただこうと思います。勝手言ってスンマセン。
では、まずコメントくださった皆様へのお礼です。
心辺りのある方は、続きクリックお願いします。
こんばんはー、ねじです。
もう1週間経ってしまいましたが、SCC関西お疲れ様でした&当サークルにお越しいただいた皆様ありがとうございましたv
うむ、さすがに疲れで週半ばまでダウン&今週末は堅気のお友達との約束が集中してて、なかなか日記書きにこれませんでした…。
SCC関西ですが、当日は夏コミとはうって変って涼しい一日で、本当に助かりましたv
新刊も思ってたより多くの方に手にとっていただけて本当に嬉しかったですv
もうホントに今回超絶苦しんだ修羅場でしたが、ちょこちょこミスはあったものの(誤字とか塗りの消し忘れとか…
)自分的には満足のいく形で作品を出せました。
ところで、いつも読んだ後に妹が感想を色々くれるんですが、今回こんなにシンキラでいーの?と言われました。…あれ?あたし、このシリーズ、シンキラも含むって最初に書いてるよ…ね?大丈夫だよね?と思いつつ、嫌な人も居るかもしれない…と今さら不安になっております…。
もうほんとにライトー、なレベルですが、いわゆる腐的表現がありますので、苦手な方はお気をつけください…。でも根底はアスキラですお。
今回ギリまで粘ったお陰で、ぎりぎりラスト数ページのアスラン登場シーンまで入れることができた…。アスキラサークル面目躍如できて本当に良かった…。次回はアスラン無双ですよ。
書店委託は、今回より虎の穴様専売にしてみました。
書店委託自体は開始されてます…がインフォページをまだ更新していないので、前回新刊のリンクから辿っていただければと思います、今週中にサイトも弄りたいと思います。とほほーすんません。
今回、インテ新刊告知出したら、「待ってました」とコメントをいくつかいただけまして…
本当にありがとうございました。修羅場中も含め、色々励ましてくださった皆様のお陰でちゃんと形にできたと思っとります…。ぬおー、感謝感激っす
この感謝をきちんと一度お礼したいので、コメント返信は次に改めてさせていただきたいと思いますね。少々お待ちを!
あ、あと一つ告知。
影武者シリーズの1冊目&2冊目ですが、再録本の再版はしないで、サイトにUPしようかなと思ってたんですが、やっぱりよく尋ねられるのと、読み手さんも全部本の形態の方が嬉しいかな…と思い直しまして、再版することにしました。
間に合えばスパークにて発行しようと思います。
中身の描き直しは(特にアナログ原稿は)無理ですが、せめて表紙くらいは描き下ろしたいなーと…。単純に自分が我慢できないんで…。
よろしくです!
ではまた!
もう1週間経ってしまいましたが、SCC関西お疲れ様でした&当サークルにお越しいただいた皆様ありがとうございましたv
うむ、さすがに疲れで週半ばまでダウン&今週末は堅気のお友達との約束が集中してて、なかなか日記書きにこれませんでした…。
SCC関西ですが、当日は夏コミとはうって変って涼しい一日で、本当に助かりましたv
新刊も思ってたより多くの方に手にとっていただけて本当に嬉しかったですv
もうホントに今回超絶苦しんだ修羅場でしたが、ちょこちょこミスはあったものの(誤字とか塗りの消し忘れとか…

ところで、いつも読んだ後に妹が感想を色々くれるんですが、今回こんなにシンキラでいーの?と言われました。…あれ?あたし、このシリーズ、シンキラも含むって最初に書いてるよ…ね?大丈夫だよね?と思いつつ、嫌な人も居るかもしれない…と今さら不安になっております…。
もうほんとにライトー、なレベルですが、いわゆる腐的表現がありますので、苦手な方はお気をつけください…。でも根底はアスキラですお。
今回ギリまで粘ったお陰で、ぎりぎりラスト数ページのアスラン登場シーンまで入れることができた…。アスキラサークル面目躍如できて本当に良かった…。次回はアスラン無双ですよ。
書店委託は、今回より虎の穴様専売にしてみました。
書店委託自体は開始されてます…がインフォページをまだ更新していないので、前回新刊のリンクから辿っていただければと思います、今週中にサイトも弄りたいと思います。とほほーすんません。
今回、インテ新刊告知出したら、「待ってました」とコメントをいくつかいただけまして…


この感謝をきちんと一度お礼したいので、コメント返信は次に改めてさせていただきたいと思いますね。少々お待ちを!
あ、あと一つ告知。
影武者シリーズの1冊目&2冊目ですが、再録本の再版はしないで、サイトにUPしようかなと思ってたんですが、やっぱりよく尋ねられるのと、読み手さんも全部本の形態の方が嬉しいかな…と思い直しまして、再版することにしました。
間に合えばスパークにて発行しようと思います。
中身の描き直しは(特にアナログ原稿は)無理ですが、せめて表紙くらいは描き下ろしたいなーと…。単純に自分が我慢できないんで…。
よろしくです!
ではまた!